いざ軽井沢へ

営業の水田です。


先日の休みの日に紅葉を観に軽井沢に行ってきました。


二年前に行ってきて、このブログにも二年前に上げていましたね。


本当はのんびり一泊二日で行こうとは思ったのですが、とにかく高いホテルしか空いていなかったので


諦めて日帰りにしました。


とにかく渋滞が嫌いな我が家の旅は朝早いです。


この日も5時に家を出て、軽井沢には8時位には着きました。


今回の目的地の一つは「雲場池」です。


ここは一周20分位で歩ける小さな池ですが、皇室の方も軽井沢に来たら散歩に来られる素敵な池です。


只、今年から近くの駐車場が工事の為、軽井沢の駅から徒歩で雲場池へ。


朝早くからの軽井沢の町の散歩は気持ちがいいですね。



KIMG2224.JPG


KIMG2225.JPG



このような道をのんびり歩いて行くとあっという間に雲場池に到着。


KIMG2230.JPG



KIMG2238.JPG



KIMG2234.JPG



ちょうど紅葉のシーズンで想像以上に綺麗で癒されました。


ここから旧軽井沢銀座までのんびり散歩です。

少し早くお店がまだ空いていないところも多かったですが、お洒落な喫茶店でひとやすみ。


KIMG2248.JPG


KIMG2242.JPG


KIMG2244.JPG


のんびり喫茶店なんて、私は普段はなかなかしないので良い経験でした。


ここからは恒例の食べ歩きです。


KIMG2249.JPG


KIMG2251.JPG


KIMG2258.JPG



奥様の今回のメインはこちらのお店です。

以前に来た時にたまたま立ち寄ったチョコレート専門店です。

チョコに目がない奥様は大興奮で物色してました。


KIMG2253.JPG



KIMG2254.JPG



手作りチョコ専門店で、少しお値段は高いですが味は最高です。

KIMG2261.JPG



最後に白糸の滝に行って、癒しの旅も終了です。


KIMG2259.JPG


日帰りでも充分に癒された軽井沢の旅でした。

軽井沢でしっかりエネルギーチャージをして来ましたの、

このまま年末まで氣を抜くことなく突っ走っていきます。

この記事へのコメント

制作H
2024年11月17日 12:12
水田主任、ブログアップありがとうございます。

日帰りとは思えないほど、充実されていて羨ましいです。朝早いと1日が長くて良いですね。ちょうど紅葉も見頃のようで、雲場池のお写真とても綺麗です。

軽井沢は美味しいものも沢山あって食べ歩きも楽しそうです。軽井沢はだいぶ昔に行ったきりですが、夏だったと思うので、秋も行ってみたいと思いました。素敵な旅のご紹介ありがとうございます。

今週は一日早い締切日となっておりますので、より計画的に集中してまいります。
2024年11月17日 14:06
水田主任、ブログアップありがとうございます。

毎度ながらの充実小旅行を羨望の眼差しで見させていただきました(笑)
池も紅葉も、とってもきれいですね~絵葉書みたい!

旧軽井沢銀座も羨ましいです。
ソフトクリームもチョコも美味しそう~!

今回も素敵旅気分のおすそ分けをどうもありがとうございました!
代表小泉
2024年11月17日 18:56
水田主任、秋を感じる貴重な共有をありがとうございます😊
確かに、白糸の滝の写真を覚えています!

軽井沢の街並みと紅葉は歩いてる人しか見れない景色なので、私には貴重です! 
空気の爽やかさも感じ、行った気分になれて良かったです😊

食べ歩きチョイスも、二人ならではで妻の満足度が想像されますね〜
鍋焼きうどん風が気になります…

土曜は同友会かなカンで、またまた新たな展開につながる良い出逢いがありましたよ!
今は実り✨の時期のようですから、明日からも全員で氣を抜かず丁寧な声がけや確認、報連相をしていきましょう。
制作MH
2024年11月17日 19:02
水田主任、ブログアップありがとうございます。

軽井沢の日帰りすごいです。
起きるのは大変ですが、その分早朝だと人も少なくて良いですね。

雲場池の紅葉もとてもキレイです。
観光地でのんびり喫茶店というのもお洒落ですね。
今回もお写真たくさんありがとうございます。

イレギュラーな週ですが
今週も頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します。